Works
Exhibitions
-
第23回「月夜の茶会」茶道具展
"友と歩む" "卯" September 9 - 24, 2022今回のテーマは「友と歩む」と「卯」。Read more
人が作った モノ も 友 で、そばにいて語ってくれます。
今回で23回目を迎え、33名の工芸作家の秀作が集まりました。 -
Yoshio Nishihata
-15年かけて小鼓が出来た- June 17 - 25, 2022小鼓の胴は 現代に作る人がいない事を知り、嘆いた私は 西端に話した。Read more
彼は目を輝かせ 鼓の胴を作り続けた。その間、大倉源次郎氏、田中傳左衛門氏に教えを乞い 何度も打って試してもらって やっと 良い音の出る胴が出来た。15年かかった。
その小鼓の胴に 世界地図とImagine の歌詞を 漆職人に蒔絵で描いてもらった。
令和にできた小鼓の胴、メッセージと共に ご覧いただきたい。