概要

中村氏は、陶芸を学び始めて間もない頃、瀬戸の美術館で光悦の楽茶碗に出会い、足がすくむような感動に揺り動かされ、以来ひたすら実物に近づくため写しに徹したと言います。

中村氏が作陶する光悦と長次郎の写しは、写しという世界に留まらず中村康平の独自の美の世界へと誘ってくれます。

略歴

1948年 中村梅山の三男として金沢市に生まれる
1973年 多摩美術大学彫刻科卒業

 

個展
1992・93・95年 Garth Clark Gallery(ニューヨーク)と契約
2004・05・06・11年 黒田陶苑(銀座)
2005・10・14年 日本橋三越本店(東京)
2006・07・08・13・15・17・21年 銀座一穂堂(東京)
2015・20 野村美術館個展(野村美術館・京都)
ほか多数

 

グループ展
1989年 八木一夫賞 '89現代陶芸展 グランプリ受賞(伊勢丹美術館・東京/京阪百貨店・大阪)
1994年 国大現代陶芸展(愛知県陶磁資料館)
1996年 サントリー美術館大賞特別展'96(サントリー美術館・東京)
1999年 Contemporary Ceramic Art(メトロポリタン美術館・ニューヨーク)
2012年 工芸未来派展(金沢21世紀美術館)
2013年 現代の名盌展(菊池寛実記念 智美術館)
2016年 工芸未来派展(The Museum of Arts and Design・ニューヨーク)

    近代工芸と茶の湯II(東京国立近代美術館)他
2021年 近代工芸と茶の湯のうつわ(国立工芸館)

コレクション
東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、国際交流基金、
金沢21世紀美術館、野村美術館、メトロポリタン美術館 他多数

作品
展覧会情報